多様な人が重なることで問題解決できる場を創出する 株式会社夢びと 代表 中田俊さん

【ストーリー概要】
世界を回りながら、自分の見えている範囲だけでなく、地球の裏側や人間だけでなく、動物も植物も含めて「全体的にいい感じになるようになること」がビジョン。

色々な人に会うことで、一人で何かをすることはできないことを悟り、
いろんな人がいることで、でこぼこでハマり、問題が解決していくことの可能性を感じる。
立場を固定化しないほうが、面白いことが起こることを気づき、
現在、多様な人と人が繋がり、重なりあえる場を複数にわたり構築中。

【プロフィール】
やんちゃ盛りの娘(11歳)と息子(8歳)、娘(3歳)のパパ。食堂と体育の授業のみ通い大学を中退。お弁当配達フリーターから税理士となり起業。アフリカやアジアなど色んな国をまわり、地球全体での持続可能な取組みを始めるため学び場とびら、士心、ごみカフェKYOTO、物々交換コミュニティ『ぶつぶつ』、京都祭コインcomo運営中。

【SNSリンク】
インスタ:https://www.instagram.com/shun.nakada.9/
Twitter:https://twitter.com/nakasennin1979
Facebook:https://www.facebook.com/shun.nakada.9

(Visited 251 times, 1 visits today)

こちらもぜひご覧ください

この動画チャンネルを見る