40 すべての人に心の安心基地がある未来を創りたい 家族連鎖クリアの専門家 あまみ悠さん 【ストーリー概要】 子どもが心も体も健全に成長していくためには、家庭に安心感があることがベースとしてとても大事。しかし、あまみさんのご家庭には安心感が少なく、大人になって社会に適応するために、「ちゃんとしなければならない […] 陣内 絵里奈 2022年9月20日
15 クリエイターやブランドのためのコミュニティ専用プラットホームを手がける、プロダクトマネージャー鈴木駿介さん 【ストーリー概要】コミュニティとは、主宰される方が立てた旗(信念)に共感し人が集まりできていくもの。 コミュニティを主宰される方の思いに寄り添い、その方の世界観を大切にしながら思いが伝わるように、システムづくりを通して応 […] kyoko horie 2022年9月19日
10 人が好き!自然が好き!人と街を繋いで元気にしていくチャレンジをずっとし続けていきたい! 佐々木将人さん 【ストーリー概要】 ライター活動を通して人とのつながり、新しい出会いを大切にする生き方を実践しながら 多くの人の人生ストーリーに触れ、心がほっこりしたり、刺激をもらうことに喜びと感謝を感じ、もしかしたら一緒にそこから”新 […] KenKen 2022年9月19日
1 HSPと生きる 繊細カウンセラーのそうだいさん 【ストーリー概要】 繊細という部分でHSP(Highly Sensitive Person)と呼ばれる生まれもった気質の持ち主で、より繊細であり感受性が豊かであり、それ故に傷つきやすい方が多い。そのような方たちが自分自身 […] Yoko Mochimaru 2022年9月19日
6 迷えるママの味方! かわにし@まちの保健室で発達障害サポーターとして活動中の なぎたあやこさん 【概要】 発達障害の診断名を持っているお子さん3人を育てる中で、個性や特性の違いという凸凹を認め合えて協力をしあえるまちづくりを目指されているなぎたさん。ご自身の子育て経験や体験、情報収集したものを元に自分と同じように困 […] 菊地 悦子 2022年9月19日
3 「理念をしっかり持ってもらうことで日本を元気にしたい」株式会社 MF Consulting 理念浸透コンサルティング 南山太志さん 【ストーリー概要】自らの感じてきた日本と実際に海外に出た時に外国人と接して感じた日本に格差を感じ、調べてみると敗戦に秘密があった。その悔しさを胸に、あり方からやり方までを一貫して共に歩むことで会社、ひいては日本を持ち上げ […] しんごろう 2022年9月19日
2 生きづらさを抱える人が過ごしやすい社会へ!機能不全家族の心のケアを発信する研究者ーきょうさんー 【スト―リー概要】 アダルトチルドレン(AC)とは、子どもの頃、家庭環境に恵まれずに虐待を受けて育ったり、家族間の仲が悪かったという理由で大人になっても生きづらさを抱えている状態の事をいう。 ACは周囲の人に理解されなか […] Yoko Mochimaru 2022年9月19日
0 遊暮働学のライフスタイルを広げたい 自給自足の専門家パーマカルチャー研究所 三栗祐己さん 【概要】 遊暮働学で、暮らし自体が遊びでもあり、仕事でもあり、学びでもあるというライフスタイルを提案。誰もが自由で幸せな暮らしをできるようにと活動される三栗祐己さんの人生ストーリーです。 【プロフィール】 パーマカルチ […] ふーみん 2022年9月19日
3 誰もが個性を伸ばし多様性を活かし合うブランドデザインを創造する 池見 純子さん 【ストーリー概要】 30年超のアパレルデザインの経験から、今の時代の課題を読み解き、デザインで解決していく事業を展開中。 コンセプトを重視したデザイン戦略でクライアントの「課題解決」とお客様の「価値創造」を支援。 活動理 […] KenKen 2022年9月19日
3 世界一のお花のレッスンに到達! 小澤真弓さん 【ストーリー概要】 華道を40年以上嗜まれ、お教室では子どもから90代の生徒さんまでご指導されている真弓さん。幼少期は玉川学園の創設者である小原國芳先生の理念のもと追求心と自由な創造性、人生を楽しんでやっていく”心”を育 […] 風海花 2022年9月19日