132 日本とアメリカをつなぐきっかけをお話してくださった、新著『強い日本が平和をもたらす日米同盟の真実』が平和運動部門ベストセラー1位で話題のケント・ギルバートさん 【ストーリー概要】あまりに違う文化を持つ日本とアメリカ。その違いに対して、お互いを否定し合うのではなく、「不思議」という言葉を使い、日本とアメリカ、お互いの文化を理解し合える人を増やす活動をなさっている、カリフォルニア州 […] 細井コウ 2021年1月26日
20 様々な社会課題のファーストペンギンを創出する/鎌田亮太朗 【ストーリー概要】 社会課題解決の基盤づくりに挑む22歳の鎌田くんは、社会性と収益性の両方を諦めることなく、そのバランスを持つロールモデルを目指す。高校時代から社会課題に一途に取り組んできたその背景に迫る。 【プロフィー […] sherry(松室佳惠/关宜姗) 2022年11月28日
0 農業の発展を維持し、豊かな自然環境を次世代に残す - 兼業農家 おいも屋さん 【ストーリー概要】 農業関係のWEBサイトを運営されながら兼業農家として活動するおいも屋さん。 農業と生物保全の両立を目指しコンサルに携り、生物のおもしろさの認知活動などと日々活動されています。 限られた人生の時間の中で […] 清水 七央子 2022年12月10日
福岡・糸島で、おもてなしの心で世界の人を迎え入れる魅力ある”前原宿(まえばるしゅく)ことのは”ゲストハウスオーナー”野北智之”さん 糸島といえば、福岡の中心地から電車で30分の距離にあり、海や山、おしゃれなカフェ、窯元などがあり、気軽に来て一日楽しめるデートスポット観光地として今や「糸島ブランド」として注目の場所。唯一宿泊場所が少なすぎたのがもったい […] Dignity-t 2019年1月1日
45 自分を好きになるカウンセラーたいりさん 【ストーリー概要】 自分を好きになるカウンセラー たいりさんにお話を伺いました。 数年前に鬱になり、Instagramで出会った自分軸講座を通して「自分を好きになる、自分と仲良くなること」の大事さを知り今の活動に至ったと […] 梅津あかり 2022年12月21日
離婚しても『ふたり親』離れてもずっと親子。 一般社団法人「りむすび」 代表 しばはし聡子さん 別居後・離婚後の子育てで、元配偶者との関わり方でお悩みの方へ向けて、離婚後の子育て 共同養育サポートをしている しばはし聡子さん。実はその背景には、ご自身もかつては元配偶者との関わりに抵抗があったそうです。そんな しばは […] orie daitoh 2019年2月11日
3 「組織で働く人を元気にしたい」モチベーションブランディング ジャミラ代表 香川浩さん 【ストーリー概要】 ブランディングとは、現場でお客様に対面している従業員の印象が、そのまま会社のブランディングになると語る香川浩さん。だから一人ひとりが自分の価値観を知って、その価値観を生かせる組織になることが大事。そん […] 小水 嘉 2023年1月6日
1 世界一子育てしやすい国にする―Co-sodatte代表 杉本 晃さん 【ストーリー概要】 少子高齢化が深刻な日本において、とても重要なビジョンを掲げていらっしゃる“おすぎ”さん。 30歳になる手前で建てられた構想では個人と社会のニーズが融合することで、安心の子育て環境だけでなく新たな働き方 […] 川原田りんご 2023年1月22日
「負けない経営者を増やしたい」株式会社日本スクラム会代表取締役 中島修平さん 福岡で最大級のビジネスコミュニティを経営されている中島修平さん。二度と繰り返したくない辛い経験からの大きな気づきと変化を経て、今は人と情報の可能性を発信し続けています。「ワクワクすること!」と楽しそうに言い切る中島さんに […] 小水 嘉 2019年4月4日
13 介護士の所得を底上げしていく発信と活動に情熱を注ぎ邁進しているゆーすけ社長@介護士が稼いで何が悪い 佐々木勇介(ささきゆうすけ) 【ストーリー概要】 千葉県の訪問介護事業ののシェアをとることを直近の目標で活動されているゆーすけ社長の情熱と本気の日々の活動のお話を伺いました。 【プロフィール】 福井県産まれ、秋田県育ち […] 高橋 恵 2023年2月1日
お客様から真っ先に声がかかる存在 「ファーストコール・パートナー」に 株式会社Kアライアンス・ジャパン 代表取締役社長 岡崇史さん 福岡を中心にビジネスマッチング事業をしている岡崇史さん。アライアンス(提携)という考え方は、これからの時代、われわれ中小企業が事業継続していく上で、必要不可欠になってくると語る岡さんにお話を伺いました。 プロフィール出身 […] 清水 七央子 2019年4月26日