安心の世界にしたい キャリアデザイン講師 萩原有紀さん

【ストーリー概要】
萩原さんの夢は安心の世界。
夢の具現化に向けた活動は、大学でのキャリアデザイン講師や街づくり、森林保護と子どもの遊び場づくり、看護師など多岐にわたります。
自分の子ども時代のように近所のおせっかいを焼いてくれる大人が沢山いた、ある意味町全体が自分の家のような安心感のある社会にしたい、と日々奮闘されています。原動力になっているのは時代を繋ぎたいという自発的な責任感でもありました。

【プロフィール】
自己紹介
はぎはら FP ラボ
萩原 有紀(はぎはら ゆき)
【経歴】
奈良の高校を卒業した後、東京大学医学部附属看護学校へ進学。
東京大学医学部附属病院と大阪大学医学部附属病院で 5 年間ナースとして勤
務。その後、関西大学·関西大学大学院で法学を研究。研究テーマは「自己
決定権」。大学院修士課程修了後、大阪の弁護士事務所に就職し、弁護士業務
(主に債務整理)のサポート、経理、総務などを経験。そのかたわら、AFP
資格を取得。
2012 年に独立し、マネー&キャリア教育を行う。
【保有資格】
·ファイナンシャルプランナー
·キャリアコンサルタント
·住宅ローンアドバイザー
·スカラシップアドバイザー(奨学金など進学資金の相談や広報)
·チャイルドコーチングアドバイザー
·看護師(コミュニティナース、健康とお金に関するライター)
·スカラシップアドバイザー(奨学金など進学資金の相談や広報)
·地域林政アドバイザー(市町村の森林行政の支援)
·狩猟免許(わな猟)
など
【活動内容】
・(社)日本フリーランスウーマン協会理事
·「いかるが子どもの遊び場づくりの会」代表
·「法隆寺フォレストロニカ」(森林ボランティア団体)代表
·大和森林管理協会(自治体林政支援事業、薪ストーブ事業を担当)
·羽衣国際大学非常勤講師(社会人基盤力演習、FP 資格試験対策)
·奈良大学非常勤講師(キャリアデザイン)
など

【SNSリンク】
https://www.facebook.com/yuki.hagihara.55

(Visited 268 times, 1 visits today)

こちらもぜひご覧ください

この動画チャンネルを見る

LEAVE YOUR COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です