【ストーリー概要】
島本町で人とモノの循環を生み出し、人が生き生きした社会を作るヤマネコハウスを主催されている末岡友行さん。こどもがイキイキするには、大人がイキイキすることから。理科教員の経験を活かし、島本町に拠点を持ち、地域で誰でも参加できる理科講座を開催。循環型社会を実践されています。
【プロフィール】
1982年、大分市生まれ。島本町(広瀬)在住。
京都大学農学部卒業、京都大学大学院修士修了(農学研究科)。
メキシコ・グアダラハラ大学に1年間留学。理科教諭として京都西山高、立命館守山中高、関西学院千里国際中高で働く。2021年島本町長選立候補者。地域で誰でも参加できる理科講座を開催。大型開発から住環境・教育環境を守る活動を行う。元大阪府議会議員スタッフ。
趣味 家庭菜園、山登り、スペイン語、ラップ(音楽)
【SNSリンク】
★Facebook
https://www.facebook.com/sueokatomoyuki
★Youtube
https://www.instagram.com/yusuke_kushibe/
★Twitter
https://twitter.com/SueokaTomoyuki
★HP すえおか友行
https://www.sueokatomoyuki.com/
★HP みんなで生きていく 高槻 島本
https://minaiki.space/
—————————-
インタビュアー:井上篤
この動画記事は、Re・rise News に掲載されています。