6 世界を繋ぐ トライフル 久野華子さん 外国語対応人材の派遣と紹介を行う株式会社トライフルの代表を務める。世界五十カ国を渡航した中で、そこに存在する格差を目の当たりにし、誰もがその能力に見合った報酬を得られるチャンスを得られるそんな社会を目指すために起業を決意 […] akane 2022年5月11日
1 夢を叶えて楽しく生きていくことは誰でもできる!スペイン在住 願いを叶えるスピリチュアルカウンセラー&ヒーラーひとみさん ひとみさん 願いを叶えるスピリチュアルカウンセラー&ヒーラー 【ストーリー概要】 「悩み、心配ごとがなくなるだけでなく、みんなが笑顔になって夢を叶えてますます豊かで楽しい人生を送る、そんな世界をつくりたい」と夢を語るひと […] Chiharu Niihara 2022年11月5日
7 カンボジア支援団体 NPO法人はちどりプロジェクト理事長 「微力だけど無力じゃない」という言葉をモットーに支援した村で環境に優しい石鹸づくりの就労支援事業に奮闘中の宮手恵さん 【ストーリー概要】 宮手恵さんの活動のきっかけとなる3つの出会いのお話しから、社会課題である支援活動は支援が終了するように決めて行動されているのがとても印象的で、栗城史多さんの本より「ノーリミット」の言葉を胸に、「微力だ […] 高村 ひろこ 2023年5月11日
0 本当の自分とつながるヨガを伝えていきたい!ヨガ講師/トレーナー 高橋きよみさん 【ストーリー概要】 「人生のどん底に落ちた」と思った時に、深い心の奥底から聞こえてくる本当の自分の願いに耳を傾けられるようになったのはヨガのおかげ、と話す高橋さん。自身がヨガの教えを学び、修得してきた自分と向き合う姿勢、 […] Chiho Ishida 2025年2月7日
「みんながやらないことをやる」これからの医療・環境に働きかける小児脳神経外科医 大森義範さん 大森義範さんプロフィール 出身地:北海道帯広 活動地域:北海道札幌市 経歴:持続可能な食料生産と環境維持の研究者を目指していたが、兄の病気をきっかけに急遽医学部への転身を決意。脳神経外科医として北海道各地で多くの脳卒中患 […] 原田尚美ーJOYー 2018年12月8日
34 途上国の人たちに誇りある仕事と人生を – 河端菜摘さん 【ストーリー概要】 途上国にお酒をつくる製造場所をつくり働く人たちに誇りある人生を送ってもらいたいと活動をする河端菜摘さん。 一人ひとりの人生に生きててよかったと思えることをどれだけ増やせるのかを大事にして活動されている […] 清水 七央子 2021年1月30日
47 日本と世界を繋ぎ 世界をもっと良くしていきたい【越境3.0】石田和靖さん 20年前から新興国の「人」に魅力を感じ、アゼルバイジャン・ドバイ・スーダン・サウジアラビアなどを訪れ、SNSを活用しながら各国政府や企業と直接繋がりをつくる。自らの実践を通して、日本と世界が繋がることで世界の課題解決をしていける可能性をみる。現在はメディアでは語られない世界の現状をYouTubeで発信しながらC to Gを活用した世界の課題解決に取り組む石田さんのエネルギッシュなお話をぜひお聞きください。 dignity japan 2021年4月30日
15 「留学をもっとカジュアルに、ハードルを低く誰でもしてほしい」~台湾Talk中国語学校代表 南木祥平さん~ 【ストーリー概要】 「留学をもっとカジュアルに、ハードルを低く誰でもしてほしい」と台湾で語学学校を設立され、人生の新しいロールモデルを提供されている南木祥平さんにお話を伺いました。 「いざ留学したら簡単なのに、学生時代は […] 中山恵子 2021年9月20日
6 「人生は旅」夢を持って道中を楽しむ 一級海技士 山田次郎さん 【ストーリー概要】 一級海技士(航海士)となって海の安全を守り日々業務に邁進する旅好きな山田さん。 しかしそれで終わるのではなく、更なる自分自身のポテンシャルを高めるため、学生の頃より行きたかったというアメリカでMBAを […] みもざ 2022年8月16日
5 「日本の文化・着物を海外に溶け込ませる挑戦を」 着物スタイリスト 豪メルボルン在住 Sala Okabeさん オーストラリア メルボルンで着物スタイリスト、ヴィンテージ着物ショップのオーナーをされていらっしゃるSala Okabeさんにインタビューしました。 海外の人の着物の捉え方と日本人のそれとの違いから、毎日がワクワク気づき […] yoshiko nishio 2022年12月20日