【ストーリー概要】
「人と繋がるのが苦手」とおっしゃる竸さんは、人生の節目では驚きの行動力を発揮して、ご自分でチャンスを掴まれてきました。
数々の出逢いを通して、過去と未来が繋がり、今の講師活動がある。ご自身が思われる以上に、自ら人生を動かしていらっしゃるお姿が、インタビューからみえてきました。
【プロフィール】
Office MOTOHIRO 代表 竸 朗子 (きそい あきこ)
1973年生まれ。愛知県名古屋市在住。
大学で心理学を学んだ後、企業で研修の企画・講師・コンサルティング営業などに携わり、成人教育の分野で経験を積む。
2004年に長男を出産。育児をする中で、大学で心理学を専攻した動機であった「子どもの心の育ち・親の関わり方」に興味関心が戻って来て、様々な親支援プログラム・子育ち支援プログラムを学ぶ。
企業研修という人材育成のプロフェッショナルな現場で培ったノウハウと経験、自らの育児体験が、子育て講座の仕事に生き、2009年にOffice MOTOHIROを開業。
研究者ではなく「生活の中での子育て」の実践者として、他の母親と同じ「当事者」の立場、視点、感覚で、学んで役に立った理論や方法論を伝える内容が、親たちに「わかりやすい」と大好評を得ている。
定員16名の母親向け講座から、参加数2000名超のPTA講演まで多様な実績を持ち、参加者はのべ1万人以上。
親支援の専門家として、自治体・教育行政・園や学校とともに、親子の安心をサポートし続けている。
【SNSリンク】
●ホームページ
https://officemotohiro.web.fc2.com
●ブログ
https://ameblo.jp/office-motohiro/
●Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100012080649681
広島県尾道市出身。埼玉在住。
「お母さんが変われば世界が変わる」という考えのもと、2020年、一般社団法人Dignity Family Re・rise協会を立ち上げ、日々、出逢い交流を楽しみながら、お母さんたちの活動を応援しています。