【ストーリー概要】
和文化を通じて、自分を整えて調和する事。
古の日本を知り、季節を楽しめる心身の軸作りがこれからの時代には必須。
その和のこころを、気軽に学べる場でありたい。
と願う福崎希美さんの熱い想いをきかせていただきました。
【プロフィール】
1981年生まれ京都府出身。和文化に精通した祖母に憧れ、
10代より茶道や華道、着物着付けや日舞を学ぶ。
大学卒業後は京都の料亭屋呉服業界で一流の和文化に接し、研鑽を積む。
「和文化が気楽に学べる場を作り、調和の世界に生きる大人を増やしたい。」と現在は、茶道や着物着付けレッスンをオンラインや対面で主宰している。
夢は、豪華客船で和文化とヨガの教えを広めながら、世界中を旅すること。
【SNSリンク】
◉Blog
https://ameblo.jp/kimi810213
◉HP
https://wagokoro-maru.amebaownd.com/
◉Instagram
https://www.Instagram.com/wano_cocoro/
◉Facebook
https://www.facebook.com/wabunkalove/
◉公式LINE
https://lin.ee/sDUyQE8
大阪生まれ関西大学法学部卒業後、美容サロン運営、人材開発の道へ。「J中央教育」代表 https://jchuoedu.wixsite.com/website 百花繚乱のように一人一人の個性が発揮できる世の中を目指して。
趣味は茶道、着物、猫、料理