22 子供達が夢や希望を持つ力をつけてほしい。特に「教育」に力を入れていきたい!北海道議会議員 鶴羽芳代子さん 【ストーリー概要】 放送局勤務のご経験から、企業研修を依頼されるようになり、ビジネスマナー、コミュニケーション研修などを提供していた鶴羽さん。 70万人を超えるニートに対して、教育環境に原因があるかもしれないと、育児をし […] hana 2023年6月29日
8 子育ては愛に溢れる、希望ある、人間至上最も尊いお仕事!看護師・保健師の佐藤彩那さん 【ストーリー概要】 NICUの子どもたちや、自身の出産経験を通して、子どもの健全な発育のためには母親の状態が大きく影響すると気付き、お母さんの状態をよくするために様々なサポートやサービスを提供している佐藤さん。 出産をゴ […] madoka 2024年11月18日
14 子育ては環境づくりから!ママが変われば子どもが変わる!親子が自信に溢れる家庭作りをサポートする モンテッソーリメソッド子育てアドバイザーTomocoさん 【ストーリー概要】 イギリスにて平和学を学んだのちに就いた職場で平和教育であるモンテッソーリメソッドと出会ったTomocoさん。 モンテッソーリメソッドのインターナショナルスクールで14年間働くも、それだけでは子どもたち […] 鎗谷賢三 2023年4月29日
22 子育てを通して本来の自分に還る~優しさを超えた慈しみの心を持つ自分と出会える触れ愛療法で幸せな家族を増やしたい~ 下原佳子さん(まめちゃん) 【ストーリー概要】お子さんにマッサージをしていた時の突然の気付きと不思議体験がきっかけで、枠にとらわれて苦しかった子育てが一変。“触れ合い=触れ愛”を通して「慈しみの心」を持つ本来の自分に戻れるオリジナルメソッドを広め、 […] 大場 美絵 2020年12月5日
47 子連れ婚家庭(ボーナスファミリー)の笑顔を増やしたい 渡邊菜美子さん 前の家族を引き継いだ「ステップ」ではなく、思いがけない贈り物である「ボーナス」と表現した海外の言葉に感銘を受け、ステップファミリーのことをボーナスファミリーと呼ぶ菜美子さん。 『今の日本は、ステップファミリーのニーズに応じたサポート体制が十分ではありません。 子連れ婚の家族形態は様々で、抱える問題や悩みも様々。血の繋がりのない大人と子どもの関係を築くのは簡単なことではないので、里親研修制度があるように、ステップファミリー向けにも何かしら研修などが必要。 「悩んでしまうのは普通のこと」だと知り、起きやすい問題や対処法を知ることから始めてほしい。』 とボーナスママ(継母)が安心して自分の気持ちを話せる場に繋がる情報発信やワークショップ、個別相談をされています。 orie daitoh 2022年5月31日
28 孤独・心配のない世界を目指し、女性のメンタルヘルスから身体的健康のサポートをする会社のCEOアンナさん 【ストーリー概要】 従姉妹が妊娠中に合併症を発症し、体の病気から心の病気になり、その結果お腹の子を亡くしたことで、家族にとって大きなショック体験がありました。 その経験から体と心の両方が大切だと感じ、心の領域は未解決の問 […] Tami 2021年9月1日
11 孤独な子育て「孤育て」をなくし、お母さんの居場所をつくりたい 高村 えり子さん 【インタビュー概要】 精神的にも肉体的にもダメージを受けている産後ママが安心して過ごせる「あそこにいけばどうにかなるかもよ」と思える場所と繋がりをつくりたい。その為に、専門家同士の横の繋がりとお母さん同士の横の繋がりがど […] 口野 理恵 2023年12月18日
学校や社会の枠組みにとらわれず『共に生きる』を実践する 越谷らるご 理事長 鎌倉賢哉さん 悩んだり苦しんだりしていた子どもたちが、元気になっていく姿をみることにやり甲斐を感じ、子どもたちの『やらされる』のではなく『自分の事は自分で決める』ことを見守る鎌倉賢哉さんにお話を伺いました。 【鎌倉さんのプロフィール】 […] orie daitoh 2019年7月10日
14 学校を辞めて、村を創るそんちょー(池田豊教) 【ストーリー概要】 36歳で教員を辞め、人が支え合いながら自分らしく生きるコミュニティ『村』を創ることを志し、年6回ペースで「村フェス」を開催。延べ700人以上が参加し、感動体験の純度を高めている。大小様々な対話の場を作 […] 松山励悦 2023年10月3日
84 学校教育の現場から ”場の価値を最大化する”クラス創り、コミュニティ創りの実践 / 公立小学校教諭 小泉 志信さん 【概要】 「周りの人の幸せが自分の幸せ」と語る小泉さんは、公立小学校教諭でありながら、コミュニティの運営を行ったりと、”場の価値を最大化していく”それぞれの人にとってより良い場づくりを学校内外で実践されています。教育の道 […] 久保 真弓 2021年1月2日