【ストーリー概要】
地元、香川県の伝統工芸品である菓子木型、特産品の和三盆を使った和菓子の体験教室を主宰。伝統文化を国内外で広く知らせること、紹介し続けることを決意。また和菓子屋さんだけが使う菓子木型から、家庭でも身近に使うことができる伝統工芸品へと人々の意識の転換にも挑戦されています。強い決意と継続を貫いた生き方が素敵な上原あゆみさん。
【プロフィール】
1974年 高松市生まれ 菓子木型職人 市原吉博の次女
2009年 携帯電話会社、洋菓子店、美術館勤務等を経て、 菓子木型で和菓子を作る体験教室「豆花」を設立。
現在に至る。
【SNSリンク】
豆花ホームページ https://www.mamehana-kasikigata.com/