20 日本のお母さんたちに楽しい子育てをしてほしい。まずはお母さんが人生を楽しもう!山田文子さん 【ストーリー概要】自分の時間を100%かければ良い子育てができると思い込んでいたのにうまくいかず、イライラ。 フルタイム勤務でもいつも笑顔のご近所親子を見て、時間の長さではなく、その人に合う子育てをして、お母さん自身が生 […] 大場 美絵 2020年11月10日
18 ”子どもの頃から料理を当たり前に”こどもの食育すぽっとゆめつぼ代表 大坪さやかさん 「子どもの頃から料理をすることが当たり前の世の中になること」を目標に、こどもの食育すぽっと「ゆめつぼ」代表としてご活躍中の大坪さやかさんにお話を伺いました。料理教室を立ち上げるきっかけとなったご自身の経験や、夢の実現に向けた目標計画などを力強く語ってくださいました。 Miwa Inagaki 2020年12月9日
楽しむ実践を大事に、子供たちが幸せな社会を創る NPOネオギャラクシー代表理事 ”入山忠さん” NPOという、学校の外から子供たちが幸せになる応援をされている、ちょっぴり毒舌な、でも愛と情熱に溢れる”入山忠さん”にお話を伺いました。 入山忠さんプロフィール出身地:福岡県活動地域:福岡県経歴:イベント会社、プロデュー […] 吉田 純 2020年12月31日
18 「子どもたちが自らの命を輝かせていく社会を創りたい」こども発達実践協議会代表理事 河合清美さん 【ストーリー概要】 保育園の現場にも携わりながら、NPO法人こども発達実践協議会代表理事として活躍されている河合清美さんにお話を伺いました。 「保護者や保育士の繋がりをつくりながら、子どもたちが自らの命を輝かせていく社会 […] 中山恵子 2021年2月28日
36 違いを尊重しあい手を取り合っていける社会を創っていきたいと活動されている 勇気づけ子育てコーチ三宅真衣さん 三宅真衣(みやけまい) 【ストーリー概要】 小学校教員時代の経験から、トラブルを抱える生徒たち・我が子を愛する故の父兄からの教員に対する憤りの狭間で、「この子たちをどうにかしなければまずい」という考えを抱き、 児童たちへ […] 高橋 恵 2021年4月14日
48 全ての人が学びや成長を楽しめるインクルーシブ教育の実現に向けて-理想の自由な学校創りが始まる-/ オルタナティブスクールHILLOCK初等部スクールディレクター 蓑手章吾さん 【ストーリー概要】 新型コロナウイルスを通して日本全体に閉塞感が溢れ、学校現場でも突然の一斉休校の中で、子どもたちと学校がオンラインで繋がり一人ひとりの子どものよさを引き出し、自立して学ぶ力を育む「自由進度学習」を実践さ […] 久保 真弓 2021年7月25日
8 子どもたちの居場所づくりと学ぶ楽しさを伝えたい 教育×VTuber雪月うさぎさん 【ストーリー概要】子どもたちに安心できる居場所と、自分のやりたいことをみつけてチャレンジできるように、と日々活動されている雪月うさぎ先生。優しい声と心に癒されました~。 【プロフィール】 教育系のバーチャルYouTube […] かおりん 2021年10月30日
8 誰もやったことがないことをやり続ける手袋シアターのamicoさん 【ストーリー概要】 「思ったことを率先して怖がらずにやり続ける」というビジョンを持たれているamicoさん。 保育士時代に出会った保育教材を元に、手袋シアターを始められました。 『元保育士の経験を生かして先生方のお役に立 […] まさにぃ 2022年7月24日
2 安心安全の居場所つくりプロジェクト 蔵本美紀さん(一般社団法人ビリーバース) 【ストーリー概要】 一人一人が安心安全の場所を持てることを目指し、そのために、まずは自分自身が体現されていくことが一番早いとおっしゃる蔵本美紀さん。 そのきっかけは、ご自身が成長していく中での課題感、お子さんを育てる中や […] おりょう 2022年10月31日
22 女性が自立して自分らしく輝きながら活躍する社会をつくりたい ハート解放セラピスト優香里さん 【ストーリー概要】 結婚、出産を経て専業主婦になった時に、社会から切り離された孤立感を感じ、また、個性的な娘さんの子育てにも悩んでいたという優香里さん。自分の育て方が悪いのかと自分を責めたり、ちゃんと育てなければと頑張る […] 陣内 絵里奈 2023年2月10日